2013年10月24日
姫の誕生日



毎年誕生日には新しい服を買ったり…最近では作ったりしてたんだけど…
今年は思い浮かばなくて…
結局誕生日に、間に合いませんでした

それで今年は姫の好きな本
本好きの彼女は暇さえあれば読んでます

段々洋服も兼用になって、靴は私より大きくなってしまいました
背も追い抜かれるのは時間の問題
12年前真っ赤な顔して寝てたのがまるで昨日のようです

Posted by ななみママ at
15:29
│Comments(0)
2013年10月13日
久住高原


久しぶりの快晴

ガイドさんの案内で湿原を散策し、湧水がボコボコ湧いている所を見たりとても楽しかったです


お昼は青少年の家で食べてフィールドアスレチックを体験
二枚目の写真はこの日のお弁当です
右上の茶色の弁当はお猿
肉巻き

下のは姫のお弁当

左上は私のお弁当…残り物です
家族できたのではなく、引率だったため疲れたけれど、久住の自然を満喫しました

Posted by ななみママ at
21:11
│Comments(0)
2013年10月05日
ハロウィーン



期間限定の生地なので、裏はブラックウォッチで時期を過ぎても使えるようにしてみました
50センチ買って全て使いきりました〜

下の写真はダッフイーのハロウィーンバージョン
お猿に作らされました



次はクリスマスバージョンだとか…

赤のフェルト買わなきゃ

Posted by ななみママ at
21:11
│Comments(0)
2013年10月05日
膝掛け

本当はマフラーを作ろうと思って買ったんだけど…思ってたより色が…
一年間寝かしたけれど冬を前に形にできて良かったです〜

Posted by ななみママ at
20:58
│Comments(0)
2013年10月03日
新しいソファー〜JIS+7531

12年にして端が擦りきれて中のスポンジが出てきたので新しいソファーを買いました

姫はオレンジが良いと言ったけど残り三人「グリーン

多数決でグリーンに決定
前のよりも大きいので、こたつが…

まったり座ってドラマを見る

良いですよ〜

Posted by ななみママ at
10:56
│Comments(0)
2013年09月22日
斜めがけの半円バック

金具を使っていないので、ヒモの長さは調整できませんが、とっても軽いです〜

ディズニーランドに行くときに作れば良かった



中は携帯用ポケットともうひとつポケットを作ってます
秋のお出かけにどうでしょうか

Posted by ななみママ at
10:23
│Comments(0)
2013年09月21日
ルームウェア


思ってた色合いと違ったけど、肌触りが良いので、お猿のパジャマと私の


お猿のパジャマのズボンは上下ボーダーにすると囚人服みたいなので、下は綿のブラックウォッチにしました
私のはクリーム色のレギンスです


まったりとお家でリラックスします〜(*^^*)
Posted by ななみママ at
10:30
│Comments(0)
2013年09月21日
ニットのワンピース





型紙は素敵にハンドメイド4月号に掲載されてます

ワンピースに飽きたらチュニックにしても良いかな〜(*^^*)
襟元はリバティでバイアス処理してます。
裏なので完全自己満足です


後二つ洋服を作ったらバックを作る予定です

Posted by ななみママ at
09:12
│Comments(0)
2013年09月19日
2013年09月15日
チュニック


ニット生地専用だけど後ろの切り替えは布帛使用可だったので、大好きなグリーンの花柄を使ってみました

二枚目の写真が後ろ姿です


まだまだ暑いので活躍してくれそうです
Posted by ななみママ at
16:49
│Comments(0)
2013年08月30日
ダッフィーJIS+7B5A


右のダッフィーは8年半前に買った初代ダッフィーです
鼻はかじられだいぶクタットしてます
(お猿がズーと抱いていたので)
下の写真は姫のダッフィー

鞄につけられる小さいタイプです


我が家の玄関でお出迎えしてます〜(*^^*)
Posted by ななみママ at
20:29
│Comments(0)
2013年08月30日
東京観光


スカイツリーは遠くから段々近づいて大きくなるのを見せたいと…旦那が…
一駅前から歩いたんだけど、前日まで1日三万歩歩いてた私たちには辛くて

まだ…と言いながらひたすら歩きました
写真は下から撮ったもの
首が痛かった


スカイツリーは見るだけで、その後新大久保へ〜(*^^*)
ここでお昼を食べて東京駅のキャラクターショップへ
そして最後はお台場へ
夜7時10分の飛行機で大分に帰ってきました
こんなに歩いたのに太って帰ってきた私

夏休みも後少しですね〜
子供達が学校に行ったら私の夏休みがやって来るかな〜

Posted by ななみママ at
20:23
│Comments(0)
2013年08月30日
ディズニーリゾート その2




被り物を喜んでたけど、暑かったみたいで被ったのはこの日だけ…
(帰ってからはどうなるの

ハニーハントを出たらすぐにパレードがきて、良かったです

夜は場所取りをしながらご飯を食べてエレクトリカルパレードを見ました

朝6時半から動いていたのでお猿はダウン

姫は綺麗と言って写真を撮ってました
ジーニーが色々色が変わって楽しかった

前回来たときはお猿一歳、姫は四歳だったので、ほとんど乗り物に乗れず、ショー中心だったので、疲れた印象はなかったけど、今回は歩き回って、並んで、楽しいけど疲れました。
写真もなかなか撮らせてくれなくて


3日目はシーとランドに両方行って、最後はビッグサンダーマウンテンで締めくくりました。
次回いつ行けるか分からないけど、ヤッパリ夢の国は良いですね〜

Posted by ななみママ at
20:10
│Comments(0)
2013年08月30日
ディズニーリゾートへ その1



初日は空港からディズニーシーへ〜(*^^*)
お猿の目的はダッフィー

お昼はダッフィーのショーを見ながら〜て思ってたのに…
ダッフィー人気はものすごくて

入るのに時間がかかりそうだったので、ショップでお買い物だけしてお昼にしました

8年半前に来たときはまだまだ出始めだったのかな

写真も簡単に撮れたのに、今回は記念撮影にも50分まち

あきらめました



アクアトピアでびしょ濡れになり、海底二万マイルへ…一時間まちにお猿は「まだ…」とねをあげ…
だらだらモードに突入
普段から待つということに慣れてないのと歩き慣れてないから「ホテルに帰ろう


一度ホテルに帰ってから夜はタワーオブテラーへ
もちろん私は乗りませんでした



姫は「面白かった

私には無理です〜(*^^*)一人でふらふらショッピングしてました〜

夜になって少し乗り物も並ぶ時間が短くなって再度アクアトピアへ
昼間よりびしょ濡れになってTシャツを買いました

その時に買ったのが二枚目の写真で二人が着てるやつです
二日目はディズニーランドへ〜
開園(8時)前から長蛇の列
入って目指すはスペースマウンテンとスターツアーズ
先ずスターツアーズのファストパスを取ってからスペースマウンテンへ
それからプーさんのハニーハントのファストパスを取ってから時間を見てビッグサンダーマウンテンのファストパスどり
ファストパスがないと二時間くらいまつのは必死
それにしてもどこからこんなに人が…て感じでした。
ディズニーランドの乗り物は楽しいので私にも乗れます〜

楽しかった
Posted by ななみママ at
19:49
│Comments(0)
2013年08月24日
帽子とバック


帽子は私の、バックは猿のです


猿のと言いながら、使わなかったら私が…と思いながら作りました

帽子の裏はリボンと同じリバティ
外からも少し見えるように生地を出してます
ただ、ワイヤーを入れる順番を間違えて…ちょっと縫いにくかったけど、まぁ自分のだから許せるかな

バックはファスナーつきです


画像はバックの裏面…ファスナーをつけるのを間違えて表と思ってた方にファスナーがないのに最後に気づいて…

今回は失敗続きの作品でした



Posted by ななみママ at
20:50
│Comments(0)
2013年08月20日
ロールパン

高校生の頃土曜日の午後はよく作ってました

第一次発酵の後のガス抜きが大好きで

今回は生地はパン焼き機にお任せ〜
ホントは夕飯の時にクリームパスタと一緒に食べるつもりが…時間配分間違えて食後のおやつになってしまいました



姫は「美味しい」と言って、三個ペロッと食べました

Posted by ななみママ at
20:24
│Comments(0)
2013年08月18日
バック


洋服の残り布で帽子を作るかどうするか…さんざん悩んでバックにたどり着きました


生地が少なかったので、底の部分は革を使い、生地はポケットの用な感じで仕上げました
型紙がないので、作りながら採寸して内布を作って何とか完成

飾りに革にスタンプを押したものと以前cocoaちゃんのブレス作りで残った革をサイドに使ってみました〜

大きめなので、ハングルの教室の時に使う予定です


これでまた勉強も頑張らなきゃ

Posted by ななみママ at
20:06
│Comments(0)
2013年08月16日
花火大会


去年この花火を写してて…携帯が悪くなり…スマホに替えるきっかけになったなどと考えてました

今年はお猿のお友だちと一緒にみて、お猿は大喜び〜(*^^*)
今年は去年より数が多いと聞いていたけど、ホントきれいでした〜

Posted by ななみママ at
22:27
│Comments(2)
2013年08月10日
クルミボタン




夏休みに入ってから毎日猿との戦い

どうして男の子は(我が家の)…
姫に手がかからない分ホント疲れます
愚痴はさておき…
夏休みなので、姫とクルミボタンを作って遊びました〜

童話をモチーフにしたNovember Booksのあまり布で可愛いボタンと私の洋服の残り布を使って大きめボタンを作りました〜(*^^*)
可愛くて一人眺めて微笑んでます〜(*^^*)
Posted by ななみママ at
09:44
│Comments(0)
2013年07月28日
洋服


何でもいいと言ってたくせに…これどう

ヤダ!!

結局どれでもよくなくて…私が選んだのはグリーンのチェックのズボンだけ

猿は多分私と同じ春タイプ
きれいなグリーンが似合います

本人もグリーン大好き



二枚目の写真は姫のスカート〜(*^^*)
これは私が作りました
前回ピンクで二段のスカートを作りましたが三段も欲しいと…
ほんとは私のにして親子お揃い〜

て思ってたけど諦めました

お気に入りになりますように
Posted by ななみママ at
22:01
│Comments(0)